|目次|前日| 翌日|

へんろシール

四国88ケ所 歩き遍路一人旅


第8日 24番〜26番97年6月10日(火)晴れ

とくます→24最御崎寺→25津照寺→26金剛頂寺→吉良川近森旅館(39.5Km)

5時起床、朝飯は7時とのことで海岸を散歩する。7時前に朝飯にしてくれた竹子おばあさんから49年の 創業、旦那は農林技官(米の検査)で息子は市役所とか(次の近森旅館で聞いたのだが息子さんは35才位 で早死にしたという)、開業当初は役所の人とか、つてを頼りにお客集めに苦労し、3年後位からおへんろ さんが沢山来てくれるようになり軌道に乗ってきたとのこと。

竹子おばあさんの苦労を嫁のみすずさんは分かっていたようだが、お友達との先口の会合がありお忙しかったのに、風呂のシャンプーがビンもチュー ブも無くなっていると余計なことまで言ってしまった。料理は良かった。

朝、山下さん、栢本さん、竹子おばあさんと記念写真を撮る。昨日のフィルムは巻き上げの音がしなか ったので入れ替えた。7時50分遅い出発、室戸まで19.5Kmが正確のようだ。10時40分青年大師 像、売店のおばちゃんに「水ありますか」と尋ねたら「ありますよ」と涼しい顔、日本語にはなっているが 次が無い。諦めて先へ進む。青年大師も笑っていよう。
tokumasu murotohe mikurado hotumisaki
民宿とくます室戸へ御蔵洞24番最御崎寺


11時24番最御崎寺納経、200m位の山の上にあり、帰り道の眺めが良い。11時40分当てにし た食堂が今日は臨時休業、12時岬の保育園前の一茶食堂に入り金目の煮付け、かぼちゃ隠元の煮物を取る 650円で味噌汁のお接待が付いた。郵便局、銀行も近くで良い店だ、義子おばさんの写真を撮らせてもら う。フードセンターでポンカンを買う薄皮を残して剥くのがコツとかで2つきれいに剥いてくれた。

14時15分木陰で休憩、風が出てきてしのぎ易くなった。15時18分道の駅で金剛頂寺への右折標 識を見落としたと言われ戻る。往復1時間のロス、民宿うらしまの所に大きな標識があったが笠の上で見落 した。地元の人が親切にもバイクの入れる所まで案内してくれた。

山道は涼しい16時25分納経。民宿を聞くと吉良川のホワードなら大丈夫と言う、遠いよと念を押さ れる。石畳のへんろ道から旧道に出てダイハツで民宿を聞くと吉良川の近森が良いと言う。17時25分 黒耳の集会所から予約を入れる。近所の人か奥さんは別館にいっているので泊まれるかどうか判らないと言 う。とにかく行きますよ、食事はなくても結構ですからと電話を切る。
kaigan issashokudo sinshou kongouchou
25番方面一茶食堂25番津照寺26番金剛頂寺


またまた山桃を買う、300円で相当ある、試食したら旨かった。18時無事近森旅館に着く。待って いてくれた、直ぐに洗濯を頼み(お接待)五右衛門風呂に入り夕食、魚の煮付け、刺し身、がんもどきと 隠元の煮付け、きゅうり揉み、お吸い物に梅酒の梅、ビール2本を飲んで米は止めた。明日は6時に立てる ようおにぎりも作ってくれると言う。(家へ電話、身代わりボランティアをホワイエで断られたと言う。軋 轢を感じる。)

近森さんは今時珍しい木造のしっかりした旅館だ。旦那は13年前に亡くなったと言うが、息子さんは 公務員で裏に住んでいる。期待されると悪いのでへんろの本には宣伝していない由、勿体無い、でも仙台の 人など常連客は居るようだ。
kudari chikamori okami kiragawa
下りへんろ路近森旅館近森旅館のおかみさん吉良川の家並み


|目次|前日|翌日|
E-Mail:arigato@mb.infoweb.ne.jp
ご意見ご質問等がございましたら、メール下さい。お待ちしています。