第26日 65番〜67番...97年6月28日(土)台風雨
ろんどん荘→65三角寺→66雲辺寺→67大興寺→民宿おおひら(42.2Km)
4時に目覚める、5時まで床の中でもぞもぞしていた。5時半起床、荷物の整理をしながら台風情報を見る。 今日はまともに来そうだ。7時朝飯、ビール2本込みで7150円、おかみさんと記念写真を撮ってもらう。 浴衣は催促すれば出すとのこと、おへんろさんには出してやって欲しいと頼む。
7時35分雨を突いて出立、7時55分市役所前、9時山道の三角寺納経。左山奥に向かってへんろ道、 10時45分雨の激しい中、椿堂納経、ここでも歩きおへんろは無料。若いお坊さんが台風なのでくれぐれ も気を付けてと気遣ってくれた。 | ||
65番三角寺 | 椿堂 |
---|
トンネルの手前で左山道曼荼峠に向かって登る。11時43分境目を通る、いよいよ香川県だ。13時 13分車道の三叉路に出る、なぜか自衛隊のトラックが置いてある。ここで右に上がる、13時45分雨宿 りする場所も無く、木の下でザックに覆い被さってパンを食う、お茶が旨い、熱いままPETボトルに入れ たので表面が溶け糸を引いているが飲めた。
曼荼峠へ | 木々が大きく揺れる | 曼荼峠 |
---|
なれるに従い、天地が荒れ狂っている中を虫けらのような人間が地面を這って歩けば、木々が風除けに なって山道にはそれほど吹かない。優しく翻弄してくれる山だと感謝の気持ちさえ湧く。14時40分閉め 切った雲辺寺納経、「台風は」と聞いたら、「今来ているよ」の返事、倒木の様子などを話す。 | ||
66番雲辺寺 | 下りへんろ道 |
---|
帰り道ロープウェイの広場で笠が風に煽られバラバラになった。近くの物置で針金を拾い応急処置をし た、今日いっぱい保てばいい。大興寺の納経を済ませ下の町へ下りたいので、9.8Kmを走って下る。1 6時車道の十字路へ、登り口のセメント道に似た道を選び進む。
16時55分大興寺納経、山門が分かり難く焦った。本堂の前で案内書を開げ民宿を探していると和尚 さんと奥さんが「この裏にあるよ」と言ってくれた、大師堂の横から50mの近さに民宿おおひらがあった。17時20分「台風で誰も来ないから休みにしようとしていたが、台風の中下へ行けともいえない」と泊めてくれる。早速風呂に入り洗濯、良かった。予定していた民宿だったが、台風の中何処まで歩けるか不安だったので、予約電話は入れられなかった、よしんば入れたせよ断られたかもしれない。有り合わせのものでと、胡瓜揉み、豆腐、ナスの煮付け、味噌汁、ミニバナナ、沢庵。ビールのつまみが無いので持ってきた柿の種で十分幸せな夕食を摂った。 | |
67大興寺 |
---|