|目次|前日|
翌日|
四国88ケ所 歩き遍路一人旅
第32日 87番〜88番...97年7月11日(金)曇り
民宿ながお路→87長尾寺→88大窪寺→切幡寺→民宿たみや(38.6Km)
5時半起床。6時55分前の長尾寺に向かう、納経が早いためかなかなか出てこない、2度3度と呼び鈴を
鳴らしたら1度で判ると叱られた、ベルが鳴っているのかどうかと気を揉んだ自分も悪いが座っていて商売
できるのになあと思った。結願が近いのに一向に短気が治まりそうもない。お接待に甘露飴1
個貰う。 |
|
| 87番長尾寺
|
---|
| 8時10分前山ダム、女体山越えは厳しいが感動できる、1時間余計掛かると書いてある。その積もり
でクモの巣を払いながらダムの階段を降りていったら下の柵に鍵が掛かっていて出られない。戻って堰堤を
渡っている時に途中で追い越した名古屋の鈴木さんに手を振って合図したが気づいたかどうか。対岸の沢山
のお地蔵様に見送られて8時30分ほたるの里。車道がかなり奥まであり8時50分美しい渓谷からへんろ道
となる。
|
|
ほたるの里 | | 渓流
|
---|
9時20分川で休憩、へんろ道は時々車道を横断しながら急坂を登って高度を稼ぐ、頂上付近は岩が
多く一寸した登山気分が味わえる、上りきると石碑が2つあり東屋もある、10時15分女体山頂上788
mと書いてある。眺望が良い、日本庭園を思わせる潅木の中を下る、標高300m以上も下って10時50分や
っと大窪寺、本堂のみを参詣して納経、お経を読んでいる時に一寸嬉しい気分もしたが、納経寺に和尚に
「お礼参りは1番に行くのですか」と尋ねたら「各人の自由だ」、「切幡寺へは」の問いに「左へ行け」と
そっけない。
なんでこんな和尚が結願のお寺に居るのだろうと気分を害した方が大きい。大師堂は大分左に入ったと
ころにあった。下り始めて別れ路に来ると、四国の路は白鳥温泉を指している。へんろマークもないし切幡
寺へどう行けば良いのか、途方に暮れる。標識のある方に行くより手立てが無い。三叉路で突如切幡寺の標
示が現れ、安心と同時に空腹を覚え食堂を聞いたがこのあたりには無いと言う。
|
|
| 下山道
|
---|
| 諦めて道端に積んである材木に腰掛けて烏と一緒に昼飯を食う。ポッキーを食べていたら空から1mく
らいの後ろに舞い降りてきて投げてやったポッキーを食べている。手を後ろに回して肩のあたりに置いたら、
近づいてきて足で折り平気で食べている。無くなるとカアと催促する、こっちの方が恐いくらいだ。13時
11分大影橋、案内書にある橋に出られてさらに安心。
|
烏と昼食 |
|
---|
14時大畑バス停、切幡寺まで10Kmはあると言う。14時45分阿波うどんでざるうどんとおいな
り2個を食べる。お接待にポカリスエット缶を貰う、鈴木さんらしき人が2時頃通ったと言う。16時15
分切幡寺納経、2度目なので重ね印、「汚すのが嫌でしたらしなくてもいいのですよ」と言われる。
| 18時5分途中のお寺は素通りして8番麓のたみや旅館に着く。洗濯後風呂、例によって冷水で身体を
冷やす、何とも気持ちがいい部屋は古い建物、クーラーはなく扇風機が回っている。電話は役場前まで行か
ないと掛けられない。女体山への登り、大窪寺への下り路は素晴らしく有終の美を飾るのに相応しいと感じた。
|
|
10番切幡寺 | | 8番民宿たみや
|
---|
|目次|前日|翌日|
E-Mail:arigato@mb.infoweb.ne.jp
ご意見ご質問等がございましたら、メール下さい。お待ちしています。