|目次| 前日| 翌日|

へんろシール

四国88ケ所 歩き遍路一人旅


第3日 11番〜12番まで97年6月5日(木)曇り

しげる旅館→11藤井寺→12焼山寺→名西旅館(37.1Km)

11時に寝たのに、4時に面白い夢を見て目が覚めた、6階位のビルのエレベータに乗ったら途中加速が ついて屋上を突き破って止まった。乗っていた3人が事故は知らん振りをしようと申し合わせ、それぞれ 鉄塔を伝わって降りた。私だけが宙を飛んで下の階に行けた。爽やかな気分だ。しかし、夢とは裏腹に今日 は長い1日だった。朝の出来事が昨日のように思える。

7時同宿の今井さんと吉田さんは予約のタクシーで藤井寺に向かった。ご一緒にと誘われたが、あるき へんろの本分を守り、7時10分おかみさんの見送りで歩き出す。7時40分藤井寺、旅館の礼を和尚に述 べ裏山を登る。へんろ道らしいへんろ道、空海の道、最後の遍路道などと札が下がっている。1時間歩いて 休憩し、一寸歩いたら長戸庵が竹薮に所にあった、荒れている、丁度真ん中と言うので焼山寺に12時20 分頃着くかなと考えながら歩く、9時過ぎおにぎりを1個食う。9時45分柳水庵の旨い水を水筒一杯にす る。浴衣が一枚干してあって留守、読経して去る。


kamojima henromichi yanaginomizu
鴨島から藤井寺へんろ路柳水庵
ipponsugi 10時40分一本杉に着く、ハアハア登っていくと楠のようにがっしりした杉の木の前に 巨大なお大師様が居りびっくりする。一本杉庵は無住、納経は焼山寺でとある。11時45分、15分歩け ばお寺だが手前の広場で昼食。納経は若い坊さんがしてくれた。販売機のジュース100円は安い。 次の大日寺まで29Kmとある、平地なら4時間一寸だが、山道ではどの位かかるか、行ける所まで行 って野宿しようと歩き出す。 ipponsugian
一本杉一本杉庵
13時30分ふもとや(休業)の前から遍路道に入ったが遠回りをしただけで 車道に戻った。カーブの広場で煎餅を食べ休憩、暫く行くと畑仕事をしているご夫婦に、休んでいけとポカ リスエットのお接待を受ける。徳島は山が深く木が多いから水が豊富、鳴門橋ができると大阪、神戸まで水 を運ぶのだそうだ、徳島に居てもお遍路はやっていない、身体がどうもと言う、遥か下の川を眺めながらそ んな話を聞いた。
sousan yakeyama ippuku dainichihe
焼山への登り12番焼山寺へんろ路で休憩大日からの下り

15時15分阿川分岐、藤井寺からの乗用車はここを通る。16時40分反対側を歩いていた奥さん に挨拶したら、背中から篭をおろしてビワのお接待をしてくれた。沢山取れと言ったが、6個で持ち切れな い。小粒だが甘い。17時30分道端で12個100円のビアを買って、座り込んで剥いていたら、向かい の畑からおばさんが「今お接待しようとしたら買われてしまった」と言いながら、20個位ビワの付いた枝 をくれた。手に提げて宿まで持ち帰る。
agawa ayuturi myouzai
阿川分岐再び車道へ(鮎釣り)名西旅館

18時33分やっと大日寺に着いたが宿坊は満員で隣の民宿名西に 泊まれた。早速洗濯はしてくれたが汚れは落ちていない。疲れたので思わず中ビン1本頼んだ、料理は良い が、廊下や洗面所など雑然としている。おかみさん息子さんも愛想よく話好き。ザックで擦り剥けた背中に 軟膏を塗る。重い荷物(16Kg)をトレーニングとして持ち歩いているが1週間様子を見て不要ならば 送り返そうかなと思い始めた。へんろそのものを楽しむために。


|目次| 前日| 翌日|
E-Mail:arigato@mb.infoweb.ne.jp
ご意見ご質問等がございましたら、メール下さい。お待ちしています。